令和4年度就学援助制度のご案内
印刷用ページを表示する更新日:2022年5月2日更新
経済的な理由により就学困難な児童生徒の保護者に対し、学校で必要な費用の一部を援助する制度です。
援助を受けられる費用及び支給額(令和4年度)
費用 |
支給額(上限) |
||
---|---|---|---|
小学校 |
中学校 |
||
学用品費 |
11,630 円 |
22,730円 |
|
通学用品費(第1学年を除く) |
2,270 円 |
2,270 円 |
|
新入学児童生徒学用品費等 |
54,060 円 |
60,000 円 |
|
校外活動費 | 宿泊を伴わないもの |
1,600 円 |
2,310 円 |
宿泊を伴うもの |
3,690 円 |
6,210 円 |
|
修学旅行費 |
22,690 円 |
60,910 円 |
|
クラブ活動費 |
2,760円 |
30,150 円 |
|
PTA会費 |
3,450 円 |
4,260 円 |
|
学校給食費 |
実費 |
実費 |
|
生徒会費 |
- |
5,550 円 |
申請方法
次の書類を児童生徒が在学する学校へ提出してください。小・中学校の両方に在学している場合は、小学校に提出し、その旨を中学校へ連絡してください。
- 就学援助認定申請書(兼同意書・委任状)
- 最新の所得・課税証明書(所得控除額が記載されているもの)
※世帯全員分(世帯分離していても、児童生徒と同居している方及び生計と共にしている方全員分(18歳以下で無所得の方は除く))必要です。
提出期限
提出期限は、毎年度、学校を通じてお知らせします。
なお、提出期限が過ぎても受け付けますが、認定月は教育委員会が申請書類を受理した日の属する月の翌月となります。