ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

里庄町の特産品

印刷用ページを表示する更新日:2018年2月5日更新

大原焼

 大原焼の歴史は奈良時代に遡るといわれています。庶民の日用品であった焙烙(ほうろく)や、漁具として使われた櫨壷(はぜつぼ)で全国的にも知られた大原焼は、二度火に強い特徴を生かし道安風呂や茶釜などを製作し茶道愛好者や焼物愛好者を魅了しています。

大原焼の画像1大原焼の画像2大原焼の画像3

地酒(磯千鳥酒造)

 創業は江戸後期。以来240年の技と伝統が今に生きる。仕込み水には山からの湧き水を使用。
米は一般酒には岡山のアケボノ、中級酒には朝日、吟醸酒には山田錦の原料米を使い分け、但馬杜氏が技を生かしながら醸し出す。
その口当たりは甘すぎず、辛すぎず、やわらかい地酒に仕上がっています。小さな蔵元のメリットを最大限に生かし、PB(プライベート・ブランド)商品など、希望に応じた酒造りにも取り組んでいます。

地酒(磯千鳥酒造)の画像

銘柄

  • 大吟醸・瀬戸の吟風(アルコール度15・日本酒度+5)
    特徴は精米歩合40%以下でワインのような芳醇な香り。冷やして食前酒に。
  • 純米吟醸・磯千鳥(アルコール度15・日本酒度±0)
    特徴は精米歩合50%以下の米と米麹でつくった贅沢な酒。冷やして、刺身や魚の煮付けなどと。
  • 原酒・蔵出し(アルコール度18・日本酒度-2)
    特徴は、かつて蔵人しか飲めなかった酒。加水していない搾ったままの味が楽しめる。冷や又はロックで。
  • 生貯蔵・自然の恵み(アルコール度15・日本酒度+2)
    特徴は、生のまま低温貯蔵し、瓶詰めの時一度だけ加熱処理した繊細な酒。さらっとしていて飲みやすい。
    冷やして、食前酒や食中酒に。

銘柄の画像

場所: 岡山県浅口郡里庄町大字新庄306
蔵元: 磯千鳥酒造株式会社
Tel.0865-64-3456
Fax.0865-64-4336
http://www.isochidori.co.jp/