令和5年度けん診のご案内
けん診について
里庄町では、特定健康診査、後期高齢者健診、各種がん検診等を実施しています。
年に1回はけん診を受診して、健康チェックや生活習慣の振り返り、疾病の早期発見・早期治療に活かしましょう。
けん診の申し込みについて
組合加入者の方
4月中旬~5月上旬に各地区の愛育委員を通じて各世帯へ検診申込書等を配布いたしますので、申込書にご記入のうえ、愛育委員または里庄町健康福祉課へご提出ください。
組合に加入していない方
4月下旬に町から郵送しますので、申込書にご記入のうえ、里庄町健康福祉課へご提出ください。
なお、組合に加入していない方のうち、以前加入していたが現在脱退している方は、町民課で手続きが必要となります。
けん診の予約について
町で実施するけん診の種類によっては、下表のとおり予約が必要なものがありますので、受診を希望される方は予約受付期間にご予約ください。
定員に達し次第、予約を締め切りますのでご注意ください。
けん診の種類 | 予約受付期間 |
---|---|
30代女性の健康診査 | 6月12日(月曜日)~8月25日(金曜日) |
特定健診(集団けん診のみ) | 7月10日(月曜日)~9月29日(金曜日) |
後期高齢者健診 | 7月10日(月曜日)~9月29日(金曜日) |
子宮頸がん検診 | 10月10日(火曜日)~11月17日(金曜日) |
乳がん検診(マンモグラフィ) | 10月10日(火曜日)~11月17日(金曜日) |
乳がん検診(超音波検診) | 10月10日(火曜日)~11月17日(金曜日) |
予約先 里庄町健康福祉課(Tel:0865-64-7211)
けん診の持ち物について
胸部レントゲン検診
・受診票
・健康手帳
プリント、ボタン、金具のない無地のシャツを着用し、検診会場へお越しください。
その他のけん診
7~9月頃に、お申し込みをいただいたけん診についてご案内を郵送しますので、そちらをご確認ください。
その他
健康手帳について
健康手帳を新たに発行はいたしませんが、健康管理で活用する等、ご希望の方はお申し出ください。
また、厚生労働省HPからダウンロードも可能ですので、そちらもご活用ください。
厚生労働省HP(健康手帳ダウンロード)<外部リンク>
ダウンロード
令和5年度版 けん診一覧表 [PDFファイル/1MB]
里庄町のけん診の受け方 [PDFファイル/695KB]
胸部レントゲンについて [PDFファイル/390KB]
胃がんABC検診 [PDFファイル/222KB]