保育所の入所申請について(令和5年度)
申請方法等
対象者
保護者が保育の必要性の事由に該当しており、児童を保育することができない場合で、保育所への入所を希望される方が対象となります。
※令和5年度より現況確認を行います。詳細は「令和5年度里庄町保育所等利用案内」をご確認ください。
なお、里庄町内の保育所については、下記をご覧下さい。
町内の保育所について
申請期間
・令和5年4月からの入所をご希望の方
令和4年11月1日(火曜日)から令和4年11月30日(水曜日)まで(締切厳守。郵送必着)
・令和5年5月以降の入所をご希望の方
令和4年11月1日(火曜日)から入所希望月の前々月15日まで
(前々月15日が土曜、日曜、祝日の場合はその前の開庁日)
現在町内の保育所に入所しており、令和5年度も継続して入所を希望する場合も申請が必要です。
申請書類について
申請書類は、10月24日(月曜日)から健康福祉課(本庁舎北側 健康福祉センター内)で配布するほか、このホームページからダウンロードいただけます。すでに町内の保育所に通所している方へは保育所で配布します。
申請書類の提出先(郵送可)
〒719-0398
岡山県浅口郡里庄町大字里見1107-2
里庄町役場 健康福祉課
窓口:平日の8時30分から17時15分まで
下記の必要書類に記入のうえ、提出してください。郵送での提出も受け付けます。
※窓口受付・郵送受付、受付期間内の提出時期の差によって有利・不利の差はありません。
必要書類について
必要書類 |
注意点 | |
---|---|---|
1 | 施設型給付費・地域型保育給付費 支給認定(現況届)申請書 兼 入園申込書 |
・申請児童ごとに必要となります。 |
2 | マイナンバーカード または 通知カード |
・申請児童及び同居のご家族の個人番号(マイナンバー)カード ※マイナンバーの提出がなくても申請は可能です。 ※令和4年1月1日に里庄町に住民登録がない方で、マイナンバーの提出をしない方は、当時住民登録をしていた市区町村で課税証明を取得し、添付してください。 |
3 |
保護者の本人確認書類 |
No | 保護者の状況 | 提出書類 (保護者ごとに必要) |
---|---|---|
1 | 就労(会社員・公務員・自営業等) ※パート・臨時・就労予定等 含む |
就労証明書 |
2 | 妊娠・出産 | 母子手帳の写し (表紙と出産予定月の記載されているページ) |
3 | 疾病・心身障がい | 医師の診断書 または 心身障がい者手帳 |
4 | 介護・看護 | 通院や介護の状況がわかる資料 (医師の証明 または 地区民生・児童委員の証明等) |
5 | 災害復旧 | り災証明書等 |
6 | 求職中 | 求職活動申立書 (採用が内定している場合は、就労証明書) |
7 | 就学(教習所は不可) |
就学申立書 在学(在籍)証明書等の証明書類 |
8 | その他の理由 | 理由を証明する資料及び証明書 |
※「保育園入園申請提出書類チェック表」もご提出ください。
※退職等により保護者の状況がかわる場合は、認定区分の変更が必要となりますので速やかに健康福祉課までご連絡ください。保育の必要性の事由に該当しなくなった場合は、退所となります。
提出書類
令和5年度里庄町保育所等利用案内 [PDFファイル/1.88MB]
施設型給付費・地域型保育給付費 支給認定(現況届)申請書 兼 入園申込書 [PDFファイル/217KB]
医師、地区民生・児童委員等の証明申請書 [PDFファイル/85KB]
※エクセル※
【エクセル】施設型給付費・地域型保育給付費 支給認定(現況届) 兼 入園申込書 [Excelファイル/326KB]
※記入例※
【記入例】施設型給付費・地域型保育給付費 支給認定(現況届) 兼 入園申込書 [PDFファイル/334KB]
町外の保育所等をご希望の方・町外から転入予定の方
ア 里庄町内にお住まいで、里庄町外の保育所等への入所をご希望の方
【転出予定の方】
町内にお住まいの方で、転出により町外の保育所をご希望の方は、入所を希望する保育所等のある市区町村により受付期間や必要書類が異なりますので、事前に該当の市区町村へお問い合わせのうえ、該当の市区町村へ申請を行ってください。
【町内にお住まいで勤務先等の市町村の保育所等への入所を希望される方】
勤務先・里帰り出産などの理由により、里庄町に住民票をおいたまま町外の保育所等への入所を希望される場合には、里庄町から希望される保育所等のある市町村へ入所の依頼(広域入所)手続きをします。依頼する市町村により要件・必要書類・申請締め切り等が異なりますので、あらかじめ里庄町健康福祉課へご相談ください。
イ 里庄町外にお住まいで、里庄町内の保育所への入所をご希望の方
・令和5年4月1日(利用希望開始日)までに里庄町に転入予定の方
→里庄町健康福祉課へ必要書類をご提出ください。
・利用希望開始日以降も里庄町外にお住まいの方
→現在お住まいの市区町村に申請をしてください。
入所の可否について
入所の可否の連絡については、下記のとおりです。
なお、申請書類の提出時期によりご連絡の時期が変更となることがあります。
・令和5年4月からの入所をご希望の方
令和5年2月上旬に通知します。
・令和5年5月以降の入所をご希望の方
入所希望月の前々月の下旬頃に通知します。