地籍調査事業の進捗状況(令和4年6月末現在)
印刷用ページを表示する更新日:2022年7月1日更新
里庄町における地籍調査事業の進捗状況です。(令和4年6月末現在)
※令和2年度現地調査地区については、令和4年6月27日付けで法務局での登記が完了しました。 ご協力ありがとうございました。
※令和3年度で現地調査・測量はすべて終了しています。(現在は、地籍図・地籍簿の作成、登記に向けての作業中です。)
地籍調査事業の概要
事業開始年度 | 計画区域 | 実施済区域(登記完了) | 進捗率 |
---|---|---|---|
平成4年度 | 12.23平方キロメートル | 11.45平方キロメートル | 93.6% |
地区別進捗状況
区分 |
大字 | 地区 | 進捗状況 |
---|---|---|---|
実施済区域 | 浜中 | 全地区 | 完了 (登記済) |
新庄 | 全地区 | ||
新庄GC |
全地区 | ||
里見 | 岩村、津江、土井、古井、殿迫、本村、松尾、手ノ際、東平井、明地、大原(大原東・大原中・大原西)、林の一部、高岡の一部、虚空蔵山系の一部 | ||
実施中区域 | 里見 | 林の一部、高岡の一部、屋中、虚空蔵山系の一部 |
調査実施中 |
地籍調査事業実施区域図
里庄町地籍調査事業実施区域図(令和4年6月末現在) [PDFファイル/2.38MB]
※実施計画区域界面積・実施中区域面積は、全体計画区域面積から実施済(登記済)区域面積を差し引いたものを記載しています。
町内全域を対象として実施している地籍調査事業については、関係者のご協力のもと、令和3年度ですべての現地調査・測量を終了することができました。
現在、令和5年中の登記完了(事業終了)を目指して最終的な作業を実施しています。引き続き、地籍調査事業へのご協力をよろしくお願いします。
関連する情報
▹地籍調査とは
▹地籍調査の必要性
▹地籍調査の効果
▹地籍調査の進め方
▹筆界未定とは
▹地籍調査事業の進捗状況