使い捨てライターをごみとして出す場合は、次のことに注意してください。
- 必ず使い切ってください。
ガスが残存しているとごみ収集車の火災の原因にもなります。
- 壊して捨ててください。
屋外で濡れた布等に包んで、金づち等で叩いて壊してください。
※平成22年12月27日に消費生活用製品安全法関係の改正法令が施行され、使い捨てライターや多目的ライター(点火棒)の販売規制が開始されました。
経過措置終了後の平成23年9月27日以降、本体にPSCマークが表示されていないものは販売が禁止されています。
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)