|
50音 |
品目名 |
出し方 |
ポイント |
|---|---|---|---|
|
せ |
制汗剤(スプレータイプ) |
ごみの出し方(不燃) |
中身を使いきって、穴をあける |
|
制汗剤のキャップ |
資源ごみ | ||
|
制汗剤の包装フィルム |
資源ごみ | ||
|
セーター |
資源ごみ | 洗濯などして乾かしてから | |
|
せっけん |
ごみの出し方(可燃) | ||
|
せっけんのケース(プラスチック製)ケース付のものを購入した場合 |
資源ごみ | プラマークを確認 | |
|
せっけんのケース(プラスチック製)ケース自体を購入した場合 |
ごみの出し方(可燃) | プラスチック商品そのものとなるため | |
|
せっけんの個別包装紙 |
資源ごみ | ||
|
せっけんの外箱(紙類) |
資源ごみ | 折りたたんで | |
|
接着剤(瞬間接着剤など)容器アルミ製 |
ごみの出し方(不燃) | ||
|
接着剤(瞬間接着剤など)プラスチック製 |
資源ごみ | 使い切って中を洗う。中身が固まったものは燃えるごみ | |
|
瀬戸物製品 |
不燃直接搬入 | ||
|
セロハンテープ |
ごみの出し方 | ||
|
セロハンテープの金具(切る部分) |
ごみの出し方(不燃) | ||
|
セロハンテープの芯 |
資源ごみ | ||
|
セロハンテープの外箱(紙製) |
資源ごみ | 折りたたんで | |
|
セロハンテープの外包装(プラスチック製) |
資源ごみ | プラマークを確認 | |
|
線香 |
ごみの出し方(可燃) | ||
|
洗剤の容器(紙製) |
資源ごみ | 折りたたんで | |
|
洗剤の容器(プラスチック製) |
資源ごみ | プラマークを確認 | |
|
洗濯洗剤に入っている軽量カップ(プラスチック製) |
ごみの出し方(可燃) | ||
|
洗濯かご(プラスチック製) |
可燃直接搬入 | ||
|
洗濯機 |
家電リサイクル |
||
|
洗濯ばさみ(金物製) |
ごみの出し方(不燃) |
||
|
洗濯ばさみ(プラスチック製) |
ごみの出し方(可燃) |
||
|
せん定した枝 |
指定袋に入らなければ長さ1m以内、直径15cm以内であればひもでくくってステーションへ | ||
|
扇風機 |
|||
|
洗面器(プラスチック製) |
ごみの出し方(可燃) |