|
50音 |
品目名 |
出し方 |
ポイント |
|---|---|---|---|
|
た |
体温計(ガラス製) |
水銀を含むものについては窓口で回収 | |
|
体温計(プラスチック製) |
小型家電 | ||
|
タイヤ |
回収不能物 | ||
|
タイヤチェーン(金属製) |
不燃直接搬入 | ||
|
タイヤチェーン(ゴム製) |
可燃直接搬入 | ||
|
太陽熱温水器 |
回収不能物 | ||
|
ダイレクトメール等のチラシ |
資源ごみ | 個人情報に注意(切り取るなどしてから) | |
|
ダイレクトメールの封筒(紙製) |
資源ごみ | ||
|
ダイレクトメールの封筒(ビニール製) |
ごみの出し方(可燃) | ||
|
タオル |
資源ごみ | 洗濯などをして乾かしてから | |
|
宅配便を利用する際に使われた緩衝材 |
可燃直接搬入 | 通信販売のカタログ包装などはプラゴミ | |
|
脱臭剤(中の活性炭など) |
ごみの出し方(可燃) | ||
|
脱臭剤容器(プラスチック製) |
ごみの出し方(可燃) | プラマークを確認 | |
|
タッパーウェア(保存用)(プラスチック製) |
ごみの出し方(可燃) | ||
|
たばこ |
ごみの出し方(可燃) | ||
|
畳 |
可燃直接搬入 | 一回の持ち込みは20枚まで | |
|
断熱材 |
不燃直接搬入 | 燃える素材でも不燃 | |
|
たばこの吸い殻 |
ごみの出し方(可燃) | ||
|
たばこの外箱 |
資源ごみ | 折りたたんで | |
|
たばこの中銀紙 |
ごみの出し方(可燃) | ||
|
たばこの包装フィルム |
資源ごみ | ||
|
卵 |
ごみの出し方(可燃) | ||
|
卵の殻 |
ごみの出し方(可燃) | ||
|
卵パック(紙製) |
つぶして |
||
|
卵パック(プラスチック製) |
プラマークを確認 | ||
|
たわし |
ごみの出し方(不燃) |
||
|
タンス(木製) |
|||
|
段ボール |
粘着テープ、宛名紙などは取る | ||
|
段ボール(アルミ・プラスチックコーティングあり) |
ごみの出し方(可燃) |
折りたたんで指定袋に入れる |