お問い合せ先一覧
印刷用ページを表示する更新日:2018年2月5日更新
夜間・休日 | 0865-64-3111 | 休日及び平日の17時15分から翌日8時30分まで (※すべての番号が宿日直に転送されます) |
---|
課名 | 電話番号 | 主な仕事など |
---|---|---|
総務課 (出納室) |
0865-64-3111 | 情報公開、消防・防災、庁舎・町有財産の管理、 町営駐車場管理、入札・契約、財政、職員採用、 選挙事務、町税等の収納・還付 |
町民課 | 0865-64-3112 (住民担当) |
住民票、戸籍、転入・転出、印鑑登録、 |
0865-64-3113 (税務担当) |
町民税、法人町民税、固定資産税、 国民健康保険税、介護保険料、 後期高齢者医療保険料、軽自動車税、 町税の徴収、納税相談、 原動機付自転車の登録・廃車 |
|
企画商工課 | 0865-64-3114 | 町行政の重要施策の企画及び総合調整、 公聴広報、人権問題、行政相談、消費生活問題、 分館活動、交通安全運動、防犯灯設置等、 統計調査、商工業振興、観光振興、 出会いふれあい支援事業(結婚推進) |
農林建設課 | 0865-64-7213 0865-64-7214 (建設担当) |
都市計画、建築・開発行為の調整等、 官民境界立会、道路等占用許可の申請、 町営住宅の管理、町営住宅の家賃徴収、 町道の改良及び維持管理、 交通安全施設の維持管理、 里庄町土地開発公社 |
0865-64-7215 (農林担当) |
河川・ため池等の工事及び維持管理、 農林業振興、農業共済、有害鳥獣駆除、 農業委員会事務局、町民農園、 つばきの丘運動公園の使用申請 |
|
上下水道課 | 0865-64-3115 | 上水道事業、公共下水道事業、 家庭用合併処理浄化槽 |
健康福祉課 | 0865-64-7211 | 生活保護、保健衛生、健康相談、健(検)診、 高齢者福祉、障がい者福祉、献血、 介護保険(資格・給付)、乳幼児等医療、 母子保健、特別・児童扶養手当、児童虐待防止、 予防接種、民生委員、愛育委員会、保育園、児童手当 |
国土調査室 | 0865-64-7216 | 地籍調査 |
教育委員会事務局 | 0865-64-7212 | 学校施設の管理、幼稚園・小学校・中学校への 入学の手続き、就学援助、公民館活動、 生涯学習の推進、スポーツの振興、 青少年健全育成、文化財保護 文化ホール・学校施設(体育館・運動場)の 使用申請 |
議会事務局 | 0865-64-7217 | 議会全般、監査委員会事務局 |
社会福祉協議会 | 0865-64-7218 | 地域服福祉、ふれあいサロン、子育て広場、 共同・歳末募金、ボランティア 「車椅子・ベット・福祉車両、チャイルドシート」貸出 |
地域包括支援センター | 0865-64-7232 | 高齢者総合相談支援、介護予防マネジメント、包括的継続 的マネジメント、権利擁護、高齢者虐待防止 |
ファクス番号
ファクス番号 | 総務課 | 0865-64-3618 |
---|---|---|
町民課 | 0865-64-3126 | |
農林建設課 | 0865-64-3117 | |
教育委員会事務局 | 0865-64-7281 | |
健康福祉センター | 0865-64-7236 | |
社会福祉協議会 | 0865-64-7240 |
その他の施設
施設名 | 電話番号・ファクス番号 |
---|---|
里見川荘 | 0865-64-6111 |
0865-64-6055(ファクス) | |
健康福祉センター | 0865-64-7211 |
福祉会館 | 0865-64-7212 |
里庄中学校 | 0865-64-2004 |
0865-64-6484(ファクス) | |
老人福祉センター | 0865-64-7219 |
中央公民館 | |
里庄東小学校 | 0865-64-2013 |
0865-64-6351(ファクス) | |
東公民館 | 0865-64-4123 |
里庄西小学校 | 0865-64-2012 |
0865-64-6593(ファクス) | |
西公民館 (仁科会館) |
0865-64-4888 |
里庄東幼稚園 | 0865-64-2379 |
図書館 | 0865-64-6016 |
0865-64-6017(ファクス) | |
里庄西幼稚園 | 0865-64-2202 |
里庄町シルバー人材センター | 0865-64-5901 |
0865-64-1016(ファクス) |