インフルエンザ警報が発令されています
印刷用ページを表示する更新日:2025年1月9日更新
県内にインフルエンザ警報が発令されました
岡山県は、12月26日に「インフルエンザ警報」を発令しました。
基本的な感染防止策の徹底、健康的な日常生活、あらかじめの備え等、感染予防・感染対策に努めましょう。
基本的な感染防止策の徹底
・場面に応じたマスクの着用、手洗い、手指消毒の実施
・室内の適度な湿度の設定、定期的な空気の入れ換え
・高齢者や基礎疾患のある方などは、人混みを避ける
・十分な休養、バランスのとれた食事
・室内の適度な湿度の設定、定期的な空気の入れ換え
・高齢者や基礎疾患のある方などは、人混みを避ける
・十分な休養、バランスのとれた食事
予防接種を検討中の方は早めの接種を
・特に高齢者や基礎疾患がある方など重症化リスクが高い方は、インフルエンザワクチンの接種を検討しましょう
(ワクチン接種により、発症をある程度抑える効果や、重症化を予防する効果があります)
(ワクチン接種により、発症をある程度抑える効果や、重症化を予防する効果があります)
発熱等の症状が出た時は
・早めに医療機関を受診しましょう
・周りの方へうつさないように「咳エチケット」を心がけましょう
・水分を十分にとり、安静にして休養をとりましょう
・周りの方へうつさないように「咳エチケット」を心がけましょう
・水分を十分にとり、安静にして休養をとりましょう
岡山県ホームページ<外部リンク>