里庄町物価高騰対応重点支援臨時給付金について
概要
「国民の安心・安全と持続的な成長に向けた総合経済対策」が閣議決定されたことを受け、令和6年度の住民税非課税世帯を対象に、里庄町物価高騰対応重点支援臨時給付金を支給します。
対象
令和6年12月13日に里庄町に住民票があり、世帯全員の令和6年度住民税均等割が非課税の世帯
※住民税が課税されている方の扶養親族等のみで構成される世帯は除きます。
支給金額
1世帯あたり3万円
※18歳以下のこどもがいる世帯へは、こども1人あたり2万円が加算されます。
支給手続
ア 非課税世帯のうち、過去に里庄町から物価高騰臨時給付金を受給された方へは、2月下旬に「振込通知書」を発送します。
※「振込通知書」が届いた方へはプッシュ型で支給を行いますので、受給にあたり申請などの手続きは必要ありません。ただし、口座の変更を希望する場合や、受給を拒否する場合は、改めて手続きが必要ですので、健康福祉課までご連絡ください。
イ 「振込通知書」が届かずに、「確認書」が届いた方は、必要事項を記入のうえ、同封の返信用封筒で申請期限までに「確認書」を提出してください。
ウ 上記ア、イ以外の方で給付金の要件を満たす方は、次の必要書類を申請期限までに提出してください。
里庄町物価高騰対応重点支援臨時給付金申請書(請求書) [PDFファイル/162KB]
申請期限
令和7年5月31日(土曜日)消印有効