ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 健康福祉課 > 医療用ウィッグ等購入費助成のお知らせ

医療用ウィッグ等購入費助成のお知らせ

印刷用ページを表示する更新日:2025年4月1日更新

医療用ウィッグ等購入費助成のお知らせ

 このたび里庄町では、がん患者さんの心理的負担を軽減するとともに、就労や社会参加を促進し、生活の質の向上を図るため、がん治療による外見(アピアランス)の変化に対応する、医療用ウィッグ等購入費用の一部を助成する制度を開始しました。
 対象品目の購入に要した自己負担額の一部を、申請により支給しますので、健康福祉課で手続きをしてください。

対象者

以下のすべてに該当する方。
 (1)申請日に、里庄町に住民票を有する
 (2)がんと診断され、がん治療を受けたまたは受けている
 (3)本人及び同一世帯に属する人に町税等の滞納がない
 (4)過去に他の自治体で同様の助成等を受けていない

対象品目

対象品目
種目 内容
医療用ウィッグ 全頭用ウィッグ、装着用ネット、毛付き帽子
乳房補整具

補整下着、補整パッド、専用入浴着、弾性着衣(弾性ストッキング、弾性スリーブ、弾性グローブ)、人工乳房(エピテーゼ)※体内に埋め込まれたものは対象外

《以下は対象外です》

 ※本体に含まれない付属品、ケア用品(クリーナー、リンス、ブラシ等)の購入費や、購入の際の送料・手数料

 ※医療保険各法による医療に関する給付の対象となるもの

助成額

購入費用の2分の1の額(上限3万円)
 ※千円未満は切り捨て
 ※対象者一人につき、医療用ウィッグと乳房補整具をそれぞれ1回まで

申請に必要な書類

(1)申請書
  「里庄町がん患者医療用ウィッグ等購入費助成金交付申請書(様式第1号)」
(2)がん治療を行ったことを証する書類
  脱毛の副作用を伴うがん治療を行ったことや乳房切除を行ったことが分かる説明書や診断書、治療方針計画書等または「がん治療受診証明書(様式第2号)」
(3)領収書の写し
(4)以下が記載された書類
 購入費の内訳、購入年月日、製品名(医療用ウィッグの場合は製造会社、全頭用の医療用ウィッグであることが分かる記載を含む)

申請書等ダウンロード

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)